事業内容
BUSINESS
- HOME
- 事業内容
事業について
何万本ものFANLIGHTが新たな演出を創り出す。
FANLIGHTはただ振るだけのもの、と思っていたら、それは違います。近年のライブイベントでは、楽曲に応じて自動で光ったり、会場全体でひとつのアートを生み出したり、というように、FANLIGHTによって演出技術が大幅に進化しました。この演出を手掛けたパイオニアが私たち『PIKABON』です。座席情報を登録したFANLIGHTは、無線を通じてコントロールされ、ライブの進行によって光が変わる演出を実現。より臨場感あふれるライブは、ファンとアーティストに大きな感動と興奮をもたらします。
事業の特徴
-
ファンにおなじみのFANLIGHT『PIKABON』
ピカピカと光るFANLIGHTに、親しみと呼びやすさを込めて――。社名の『PIKABON』は、当社が製造・販売するFANLIGHTの商品名でもあります。通常のペンライトよりも機能性があり、Bluetoothアプリに連動させた位置情報の登録・客席演出の自由度の高さなど、世界最高水準のライブを実現するアイテムとして、今では多くのファンの必需品となっています。
-
特許を取得した『DMX対応座席認識システム』
FANLIGHTの座席情報取得方法について基本技術の特許を保有する当社。日本をはじめ、アメリカやヨーロッパなど全世界で特許を取得しています。この『DMX対応座席認識システム』を使用することで、客席ごとに色が移動したり、一部の客席の光の色を変えて文字を映し出したりなど、様々な表現を実現できます。
-
手掛けたライブのシステムエラーは『0』。
アリーナ・ドーム・スタジアムといった大型会場を手掛けるPIKABONのライブ。2023年では190回以上、2024年では230回~240回と、これまでに実に多くのライブを手掛けてきましたが、2016年の設立以来システムエラーを起こしたことは一度もありません。演出のプロとして完璧さにこだわるからこそ、サービスはバージョンアップを繰り返し、エラーはゼロのままを維持しています。私たちはこれからも、この「システムエラー0」にこだわり続けます。
-
拡大を続けるPIKABONのマーケット。
当社の演出はライブ会場だけではありません。ウェディング演出専門サービスブランド『PIKABON W』、スポーツ分野に特化した専門ビジネス部門『PIKABON S』、コンサートの演出をカラオケルームで再現する『DJ.PIKABON』など、様々なサービスを展開しています。また、市街地のイルミネーション点灯式イベントでも当社の演出システムが導入されるなど、様々なシーンでPIKABONの演出がお客様を魅了しています。
仕事内容
【ライブ会場の現場マネージャー】
人気アーティストのライブ演出に関するスケジュール進捗管理や現場のメンバー管理など。
<具体的には>
*ライブ演出の内容確認
*必要な物品の手配
*ライブの準備から当日の進捗管理
*現場に必要な人員の手配、他
【照明オペレーター】
人気アーティストのライブ演出に関するFANLIGHT制御システムの設営やオペレーションなど。※「grandMA2」「grandMA3」を操作します。
<具体的には>
*照明演出の企画・ディレクション
*専用システムの操作・オペレーション、他
【夢のある仕事に携われる!】
担当するライブは年間5~6ツアー。基本的には複数案件を掛け持ちし、全国のライブ会場への出張があります。アーティストや会場によって演出にも個性が出るため、いつでも新鮮な気持ちでライブ演出に携われます。
MESSAGE
メッセージ
VALUE